久しぶりのGT-Roller M1.1
サイコンもガーミンのEdge530にしたのでサイクリングダイナミクスのデーターも取れるようになりました。
最初久しぶりにPTZでこいでいるとだんだんパワーフェーズスタート位置が変わっていき、より早い段階からペダルを踏みはじめてるのが解ります。
スタート位置が悪くなってる点はPTZのモードから負荷0にした点です。
普通の負荷にした所からPTZから普通のモードにしてもそのまま早い位置からペダルに力を入れだしてました。
ガーミンコネクトの図で見るとピークパワーは1時から3時ごろですね。
いい感じでペダリングしてると言うことでしょうか。
PTZや4本ローラー(3本ローラー)でこいでいるとペダリングが上手くなるのかな。
ポジションはダンシングやシッティングの時間が見れます。
そのときのパワーも見れます。
センターオフlセットはサポートされてません。
はじめた頃より上手くなってきてると思ってますが具体的にイメージや数値で出てくるとよくわかりますね。
ガーミンのパワーメーターより4割も安くパワーとかペダリングスムースネスとかトルク効率しか見れませんでしたがそれでも十分だと思ってましたがガーミンとほとんど差が無くなりかなりお買い得なパワーメーターだと思いますよ。
| 固定リンク
コメント