« 雨の富士ヒルクライムレース | トップページ | ツールドつくば »
珍しい皇帝アナナスのお花が開花したので見に行きました。巨大なパイナップル科の植物で開花まで10年を要するとのことで滅多に花を見ることはないそうです。ブラジル固有の巨大な草木植物だそうで標高1200-2000mの岩崖という過酷な環境に生育しているそうです。
お花です。
お花は大量の蜜を出すそうで現地ではコウモリやハチドリが訪れるそうです。
横にはパイナップル科の王と呼ばれている美しいフリーセア・ヒエログリフィカのお花も開花してました。
綺麗ですね。
2019年6月11日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
皇帝アナナスはパイナップルの仲間なんですね ブラジルの高山に咲くのですか・・・ 神秘的な山に人知れず咲くお花を想像してしまいます 横のお花は舌を噛みそうな名前ですね(;^_^A
富士クライムレース、お疲れさまでした~ そうですよね、富士山は寒かったでしょうね 登って下りも自転車ですか?足が痛いでしょうね 風邪ひきませんでしたかー(^.^)
投稿: nokko(パセリ) | 2019年6月11日 (火) 21時49分
こちらの植物園は実験植物園なので他には無いお花をいろいろ咲かせてるので居てる間に見に行きます。 レースは下りも自転車で自走です。
投稿: ken | 2019年6月12日 (水) 06時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
皇帝アナナスはパイナップルの仲間なんですね
ブラジルの高山に咲くのですか・・・
神秘的な山に人知れず咲くお花を想像してしまいます
横のお花は舌を噛みそうな名前ですね(;^_^A
富士クライムレース、お疲れさまでした~
そうですよね、富士山は寒かったでしょうね
登って下りも自転車ですか?足が痛いでしょうね
風邪ひきませんでしたかー(^.^)
投稿: nokko(パセリ) | 2019年6月11日 (火) 21時49分
こちらの植物園は実験植物園なので他には無いお花をいろいろ咲かせてるので居てる間に見に行きます。
レースは下りも自転車で自走です。
投稿: ken | 2019年6月12日 (水) 06時24分