タマシギ
在庫からタマシギ♀さんです。
本日ダーウィンがきたという番組でタマシギさんが放送されていました。
タマシギさんはメスは卵を産むだけで後は雄に任せてさっさと次の雄を探しに出かけると言ってました。
まあその通りなのですが未だ巣から離れていないときは外敵に対して体を張って巣を守ります。
写真は迫り来るトラクターに対してファイティングポーズで威嚇しているタマシギ♀さんです。
こちらは出産直後のタマシギ♀さんの写真です。
左下に卵が写ってますね。
こちらは自分より大きなコサギさんを威嚇しているタマシギ♀さん。
雄さんはびびっているのか様子見ですね。
縄張りを巡って争う♀さんどうし。
こうして見ると卵を産むと巣を雄さんに任せて次の巣作りに移動する♀さん巣を守ろうという愛情は雄さんより高いのかもしれませんね。
情に流されて巣に留まるのは子孫を残せない確率が高いのでやむなく次々に移動してるんでしょうね。
今年も今頃どこかでタマシギさんの巣作りの奮闘が行われてるんですね。
| 固定リンク
« 車坂峠ヒルクライム | トップページ | 高山植物展 »
コメント
トラクターとタマシギ、いい写真ですね!
投稿: えすてぃ | 2018年5月29日 (火) 07時31分
ビックルするような場面に遭遇しました。
投稿: ken | 2018年5月29日 (火) 20時55分